二年ぶりの朴の木平
WEX-Wほおのきラウンド参戦。
この日のために禁酒約2週間(短)、毎日のウォーキング約1時間(短)、長風呂wによって95㎏もあった体重を92㎏(少)にまで落としてレースに挑んだ。
2年前は前日入り&車中泊だったが、今回は当日入りとした。早朝起きしなければならなかったのに、こういう時に限って眼が冴えてしまい、結局3時間弱の睡眠で現地へと向かった。
レース直前に通り雨。草の多いコースはスリッピーだろう。いやだなぁ。
スタートはいつものように出遅れ気味。だが予想に反してスタート直後の混乱はなく、難所の大坂も無事クリアできた。
だがこの日は林間に少々苦戦。1周目にボテゴケしてしまい、その後も2度ほど転倒。通算3度目の転倒の際は藪に落ちてしまい、エンジン再始動に手間取って順位を大幅に落としてしまった。
レース中盤以降、キャメルバッグの水を飲み過ぎたせいかバテてきて、ペースが思うように上げられない。そんななか、おれと同じME06が前方を走行。これは負けられないってんで必死に追走する。器用に走るセローもいたりして、絶対速度こそ低いものの、少々熱くなってしまった。
そんなこんなでなんとか完走。バイクを降りてしばらくは全く動く気がしなかった。手足の先っぽが微妙にしびれている。熱中症の少々手前だったようだ。
次回のレースは朽木かな。それまでに気になっている個所(リアサスリンク)に取り掛かろう。
最近のコメント